39件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

越生町議会 2021-11-30 11月30日-01号

次に、来年度の小学校入学予定者対象とする就学健康診断についてでございますが、10月22日に、学校医の健診については越生小学校で、発達検査などについては各小学校で実施いたしました。対象児童数は、越生小学校が46名、梅園小学校が10名でした。子供たちが受診している間は、保護者の皆様を対象子育て講座を実施いたしました。

小川町議会 2020-11-30 11月30日-議案説明、質疑、討論、採決-01号

035いきいき子育て支援事業費子育て支援金)は、小学校入学予定者数が見込みよりも増加したことによる増額であります。  2目児童措置費は637万2,000円の増額であります。028障害児通所支援事業費は、精算による前年度負担金返還金であります。016子どものための教育保育給付事業費は、公定価格の改定などにより増額をするものであります。

吉川市議会 2019-12-11 12月11日-04号

教育委員会は、6月議会では、6月の教育委員会規則改正案を出し、承認後の7月に美南小学校入学予定者全員に、規則改正内容と合わせ、学校選択の際の参考になるよう美南小中曽根小学校公開日を設け、10月には選択後の入学通知書を発送する予定と答えておりますけれども、この間の具体的な動きについて伺います。 その中で、通学班は5人以下とならないようにと答えておりますけれども、現状はどうか。 

越谷市議会 2019-12-06 12月06日-02号

また、本年度より新たに新入学準備費として、中学校入学予定者のみならず、小学校入学予定者保護者に対しましても、必要な時期に必要な援助ができるよう制度改正を実施いたしました。今後も全ての児童生徒が9年間の義務教育を安心して受けられるよう当該制度の円滑な運用に努めてまいりますので、ご理解を賜りたいと存じます。  次に、子どもの虐待についてのお尋ねでございますが。

八潮市議会 2019-09-17 09月17日-03号

まず、平成30年5月1日時点大曽根小学区域在住大瀬小学校入学予定者数は114名でした。その子たちが今年度、大瀬小学校入学者数は120名です。また、平成30年5月1日時点大曽根小学校区域在住大曽根小学校入学予定者数は130名で、今年度、大曽根小学校入学者数は103名です。 以上でございます。 ○朝田和宏議長 6番。 ◆6番(金子壮一議員) 数字をお示しいただいて、ありがとうございました。

吉川市議会 2019-06-13 06月13日-05号

また、スケジュールにつきましては、6月の教育委員会会議規則改正案を上程し、承認後の7月には美南小学校入学予定者全員へ、規則改正内容とあわせ、学校選択の際の参考となるように、美南小学校及び中曽根小学校学校公開日を設け、そのお知らせも含めて郵送する予定でございます。その後、9月には指定校通知を発送し、選択の申請を受け付け、10月には、選択後の入学通知書を発送する予定でございます。

蕨市議会 2019-03-14 平成31年第 1回定例会-03月14日-05号

次に2番目、就学援助制度の1点目、小学校入学予定児童のいる家庭に対する新入学学用品を購入する時期に合わせた支給につきましては、現在、平成31年度小学校入学予定者に対し、支給のための手続を進めており、入学前の3月中に対象家庭支給する予定でおります。  2点目、金額の引き上げにつきましては、平成31年4月1日より金額が引き上げられるとの通知を国から受けておりますので、適切に対応してまいります。  

日高市議会 2019-03-01 03月01日-議案質疑-02号

なお、具体的な金額はまだ決まっておりませんので、平成31年度日高市一般会計予算の算定には、生活保護世帯支給されております、小学校入学予定者6万3,100円、中学校入学予定者7万9,500円を参考としております。 ○議長大川戸岩夫議員) 次に、1番、佐藤真議員。 ◆1番(佐藤真議員) 通告に基づいて質疑を行わせていただきます。   

富士見市議会 2018-12-11 12月11日-06号

その結果、平成31年度の水谷小学校入学予定者は増加し、新1年生は5クラスになる予定です。住宅購入や、この水子地区に移り住む方のほとんどが小さなお子さんやこれから出産を予定している家庭です。地権者不動産関係者からのお話によりますと、この地名が住宅購入土地購入の弊害になっている現状もあるようです。また、本市においても「子育てするなら富士見市で」とのスローガンも掲げていると思います。

越谷市議会 2018-12-10 12月10日-03号

また、平成29年3月、要保護児童生徒援助費補助金及び特別支援教育就学奨励費補助金交付要綱の一部改正に伴い、要保護児童生徒に対して、これまでの中学校入学予定者だけでなく、小学校入学予定者保護者に対しても、入学前に学用品費支給することが可能となりました。このため、市町村において実施している就学援助制度についても、必要な時期に必要な援助が実施されることが求められております。

吉見町議会 2018-03-02 03月02日-一般質問-02号

30年度小学校入学予定者は114名、31年度が107名と続きます。平成32年度が96名、平成33年度が93名、平成34年度が87名、このように見込んでおります。 ○議長内野正美君) 尾﨑議員。 ◆6番(尾﨑豊君) 今、町ではいろいろな施策を打っているので、そこまで減るかと思うのですけれども、ふえてほしいと思うのですけれども、これは現実だと思うのです。

草加市議会 2018-03-02 平成30年  2月 予算特別委員会-03月02日-04号

なお、学校就学援助につきましては、平成31年度の小学校入学予定者保護者に対しまして入学前に新入学用品費支給してまいります。  3目学校建設費でございますが、予算額9億2,220万8,000円、対前年度比5億5,480万6,000円、率にいたしまして151%の増額でございます。  この主な内容でございますが、小学校トイレ環境の整備や体育館の非構造部材耐震化に要する経費でございます。  

越生町議会 2017-12-01 12月01日-01号

10月17日、来年度の小学校入学予定者対象就学健康診断を実施いたしました。対象児童数は、越生小学校が60名、梅園小学校が12名で、先生方上級生のお兄さん、お姉さん指示に従いながら順序よく健診を受けていました。その間、保護者の皆さんには、それぞれの小学校長による子育て講座にご参加をいただき、家庭の役割や子供たちに身につけさせたいことなどを一緒に考えていただきました。  

さいたま市議会 2017-10-20 10月20日-09号

今後、小学校入学予定者への対応につきましても、着実に進めていただくよう付言をいたします。 次に、子ども家庭総合センター管理業務等につきましては、本施設児童相談所と一時保護所を同じ建物内に設置し運営するなど、課題を抱えた子供家庭相談機能をワンストップ化する、全国からも注目度の高い施設でもあり、我が会派でも、その機能の充実に向けてさまざまな提案をしてまいりました。

桶川市議会 2017-09-21 09月21日-05号

(5)、小学校入学予定者や小中学生の保護者への就学援助制度周知徹底方法案内文書内容について。収入基準など例示して目安を出すべきではないか。この点を案内文書の中に入れられないかということです。 それから、支給される費目や金額支給時期などについても明記をすべきではないかということでございます。 それから、大きな2つ目住宅リフォーム制度の活用と拡充についてです。

蓮田市議会 2017-09-15 09月15日-一般質問-03号

平成29年度に入学支給予定している幾つかの市、町におきましては、小学校入学予定者に対する周知方法について、就学時健診において案内を行ったり、幼稚園や保育園、広報紙を利用して周知したり、個別に通知したりするなど、さまざまな方法で検討を行っているようでございます。  蓮田市としましても、新入学児童生徒学用品費入学支給必要性は十分に認識しているところでございます。

  • 1
  • 2